忍者ブログ

瑞応寺ブログ

瑞応寺だより 第九号

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

瑞応寺だより 第九号

平成24年5月30日

緑に深みが増し、暖かくなってまいりました。瑞応寺落慶式から三年が経ち本堂の柱も落ち着いた色になってまいりました。昨年度は、東日本の復興義援金にご協力を頂き誠にありがとうございました。三月に住職、副住職共に東日本大震災一周忌法要へ行ってまいりました。

今回の大震災は、豊かになりすぎた日本が昔を思い出す良い機会になったような気が致します。豊かになればその分不幸も多くなる。今後の日本のあり方に様々な問題を投げかけたと思います。もっとも大きな問題はエネルギー政策だと言えるでしょう。電化電化で快適な生活をしていますが、電気が来なければご飯ひとつ炊けない不自由な生活になってしまう。

生物学者の養老孟司先生が講演で言っておりました。自分の持っているエネルギーを1とした場合、日本人は40倍のエネルギーを消費している。アメリカ人に至っては200倍の消費をしている。これらのエネルギーは石油・ガス・原発に依存している。依存度が高いほど自己を低くしている。自己を高めるにはエネルギー依存を少なくすれば自分の存在感は高まる。まさにその通りであります。昔の生活には中々戻れないが、質素倹約、始末することは自覚すれば出来ると思います。

総会でお話し致しましたが、昨年十月八日に副住職が結婚式を挙げ嫁を迎えました。法務等の受付を致しますので、皆さま宜しくお願い申し上げます。二月五日、昨年に引き続き大般若供養の後、節分まつり豆まきを挙行致しました。お餅やお菓子を沢山拾って帰りました。

五月九~十日には役員研修旅行で富山県の臨済宗大本山国泰寺へお詣りに行ってまいりました。

  • 瑞応寺住職 森田浄圓
  • 副住職 森田祥史
  • 総代 安間義郎
  • 総代 村松正義
  • 総代 森島慎一
  • 大世話人一同
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
瑞応寺
性別:
非公開

P R